一応ほめられているようですが、「天」の右足の払いを直されました。
ここが一番難しいのよねえ。
今日の万歩計は10457歩。
一応ほめられているようですが、「天」の右足の払いを直されました。
ここが一番難しいのよねえ。
今日の万歩計は10457歩。
家の取得にまつわる確定申告に行ってみましたが、書類が足りずに後日やり直し。
自分の確定申告もやらないといけないのよね・・・。未払いは帳簿上どうしたらいいんだよ。某社に電話しても誰も出ない。
午後は耳鼻科に行ってきましたが、いつものように鼻のなかをモニョモニョされてから鼻水が止まらない。いつまで耳鼻科に行かねばならないんだ、今年は・・・。
夕方、某社に再び電話してみたら、つながった。
3月頭には払います、とのことです。
そうですか、絶対ですね。お願いしますよ。これが最後のつもりで電話してますよ。
催促されるのはイヤだとは思いますが、催促するほうも非常にイヤなんです。
先日、簡易裁判所に行ってみたんです。小額訴訟ってどうやるのかなあ、と思って。
窓口のお姉さんに相談してみたところ、すごくカンタンに出来るそうです。
「相手が倒産しちゃうと、銀行とかの大口が相手の財産を全部差し押さえちゃいますから、個人の請求は取れなくなっちゃう場合がありますよ。やるなら早めの方がいいんじゃない?」、みたいなこともさらっと言われたりして。
ああ、そうかも~。
訴訟にしたくはないんですが、去年の7月から何度もやり取りしているにも関わらず、進展なしですからねえ。口約束だけでは、これ以上待てません。公的な立場の第三者を挟みましょう。
とりあえず、3月頭の振込みの連絡を待ち、スルーされたら、内容証明>小額訴訟のつもりです。
自分から頭下げて待ってくれと一言いえば、味方になってくれる人もいると思うんだけどなあ・・・。
今日の万歩計は10336歩。
引っ越したせいか、予防注射のお知らせがこなくて忘れていたんですが、今日こたろうを予防注射に連れて行きました。
病院からはがきは出してくれていたそうなんですが、届いてません。
はて、どこへいってしまったんだろう?
素早くぷすりとおしりに一撃を受けたこたろう。
す~んごいうなり声を出すんですが、暴れたりはしないいい子です。
歯垢が少しつき始めているみたいです。
なんとか定期的に歯磨きをさせねば。
今、アイムス食べさせてるんだけど、歯にはいいそうですが、うんぴーがくさくなるんですよ、これ。
ずっとサイエンスダイエットだったけど、こっちはうんぴーが硬いのが気になる。
なかなか気に入ったのが見つからないなあ。
今日の万歩計は8960歩。
歩いてる途中で急に腹痛。タクシー代くらい持って歩かないと、万が一倒れたときにダメね。
目がかゆく、とても眠い1日でした・・・。
でも午後から晴れたので、ウォーキングには行きました。
今日の万歩計は9574歩。
鼻とせきは薬が効くんですが、なぜか目のかゆみだけがおさまらない。
目薬しても、アイボンしてもダメ。
あとは花粉用のゴーグル!?
今日の万歩計は8806歩。
ウォーキングをはじめて1ヶ月経ちましたが・・・、とりあえず平均値では1キロやせました。
ちょっと多めに食べると元に戻るくらいの微妙な成果です。
まあ、ないよりマシなカンジですが、筋肉痛はなくなりました。
登り坂は、まだまだしんどいんですけどね。
少しだけ進歩したような・・・、でも他が進んでないや・・・。
今日の万歩計は10194歩。
今シーズン2回目の耳鼻科。
目がかゆいのが治まりませんと言ったら目薬をくれました。
なんで最初からくれなかったんだろう・・・。
忘れてたとか?
薬のせいか1日中眠いのです。
油断すると、ずっと居眠りしてます。
今日の万歩計は8388歩。
あまり習字の進捗がかんばしくないですが・・・
なんとか週2回はやらないとね。
今日は「山中」ですが、これって字画はカンタンに見えますが、前回の天人より難しいですよ。
つなげて書く、という感覚がどうにもわからない。
バランスが取れないし、困った・・・。
いろいろ雑念もあったので、集中できず。
今日の万歩計は8459歩。
花粉が舞い散る季節ですが、布団を干してから掃除機をかけてみました。
一応効果は出ているようです。
夜、寝れてます。
花粉が出始めた時は、夜中に何度も起きちゃったんだけどね~。
耳鼻科でもらった薬も効いているんですが、やっぱり目はかゆいよ。
目、目薬はもらえないのかっ・・・・。
今日の万歩計は7904歩。
ここしばらく、朝ごはんに漬物を出しているんですが、これがうまいんですよ。
お隣からもらった京都の漬物屋・くきやのすぐき菜。
漬物は自分では作らないし(ぬか床のキープとかハードル高そうで・・・)、普段もあまり食べないんですが、これは今までに食べたことがない絶妙な味でした。
今度見かけたら買わねば・・・。
その反面、昨日はバレンタインデーだから、普段は豚か鳥のところを牛肉なんて買ったら、すげー不味かったよ。他はすごくうまくいったので、なんだかすごく頭にきたなあ~。
このところ牛はハズレばかり引いてるカンジ。
今日の万歩計は8563歩。
花粉症のため、今日は耳鼻科に行って、色々鼻に入れられちゃいましたよ。
やっぱりあれは苦手だ・・・。
内視鏡まで使われると、けっこう高いなあ。
薬は色々もらったけど、目薬はないのね。耳鼻科だから?
さて、花粉対策として、布団専用掃除機ノズルを買いました。
昨日の夜、だんなが鼻がつまって寝れなかったということなので、早速布団に使ってみました。
細かいほこりはまあまあ取れそうですが、毛布にからまったこたろうの毛までは取れなかったので、ブラシを付けるとか、もうちょっと工夫が欲しいかも。
私の方もここ数日花粉のせいで眠りが浅いので、妙な夢をたくさん見ます。
昨日はややゼルダの影響を受けた夢だったかも。
今日の万歩計は9221歩。
先週まではまだ大丈夫だと思っていたんですが、昨日から花粉症が本格化。
目がとくにすごくかゆい。
次にくしゃみとせき。
鼻はまだ大丈夫みたいですが、明日あたり耳鼻科に行ってみなくては・・・。
なんだかもう春みたいですねえ。梅もあちこちで咲いてるし。
富士山の雪もだいぶ風で飛んでしまって、あまり絵にならない様子。
今年はスキーはナシかなあ・・・。
今日の万歩計は8686歩。
今日はたいへんいい天気だったので、車を2台洗い、ネコのトイレを洗い、しばらく冒険しました。この後も、また冒険します。
今日の万歩計は8480歩。
wiiのソフト2本目はゼルダです。
昔から、この手のアクションゲームは苦手なのですが、釣りとか楽しいですよ。
ウルティマを思い出すなあ・・・。
コントローラーを振って攻撃というのは、なかなかいいですね。
運動した気持ちになって、ウォーキングがおろそかに・・・なったりはしません、たぶん。
今日の万歩計は8813歩。
こたろうの妨害にもめげず、なんとかお習字の練習をしました。計34枚。
数うちゃあたるってものでもないね、習字は。
20枚くらい書いたところで集中力がなくなってきた。
今日のベストはこれ。
スキャナで取り込むと半紙のしわが映りこむので、デジカメで撮ってみました。
今日の万歩計は8098歩。
昨日、今日とやっていた仕事が一段落。
去年、新しく連絡を取った会社から、やっとメールが!
トライアルでいいものを出せるようにがんばらねば。
と、いい話だけではなく・・・、未払いの方・・・今日も電話したんですが、いまだに進展なし。
こっちから送った請求書をなくしたそうで、再度送ったんですが、配達記録で出したら、不在だったため受け取っていないとのこと。先週の金曜日に出したんですよ~;;
取りにいくヒマがないなら、再配達でも頼めばいいじゃないのよ~。
でも、絶対に今月中にケリをつけるぜ。
今日の万歩計は8445歩。
今日はとくにネタがないので記録だけ。
今日の万歩計は8653歩。
花粉、飛んでますか?
昨日あたりから、目、鼻、のどがむずむずと・・・。
ふつう、花粉症といえば、目と鼻ですが、のどにも来るんですよ。
ウォーキングに行くときも、マスクしてったほうがいいかな。
今日の万歩計は9282歩。
今日は、1日バレエのマンガにハマってしまいましたが、なんか納得いかない終わり方だ。
道具立てはすごくよかったのに、だんだんほころびはじめ、最後は???ってなカンジで・・・。
ところで、節分のマメをこたろうの前においたら食べました。
ネコでも豆って食べれるだねえ。
カリカリと間違えたんだろうか?
今日の万歩計は8610歩。
教材を買ったきり、あやうくお蔵入りになりそうでしたが、今日はちゃんと習字の練習をしました。習字は小学校の授業でやったきりなので、あまりのヘタさ加減に悲しくなりました。
半紙を31枚使いましたが、これだと紙がすごいペースでなくなりそうです。
そういえば、子どもの頃新聞紙で練習したような記憶も・・・。
最初はこんなカンジ。
今日書いた中ではこれがベストか。
とりあえず、記録として残しておきましょう。
今日の万歩計は8144歩。
今日はワタクシの誕生日なので、ダンナ様からステキなプレゼントが。
最近、なんとなく物欲大王になっているような・・・。
これで、現在のiPodはダンナ様のものになり、新しいnanoは私のものということで。
今日の万歩計は8752歩。
Sixapartの日本語プラグインディレクトリがだいぶ充実してきたので、色々なプラグインを入れてみました。
UploadDir
これ、すごくいい!
画像やムービーなどをアップするときのディレクトリを、拡張子別に自動で振り分けてくれるんです。
毎回画像をアップするときに面倒だったのが解消!
TBPingLinkLookup
こっちのサイトへのリンクがないトラックバックを、スパムとして弾くみたいです。
効果のほどが楽しみですな。
BigTemplateWindow
テンプレートを編集するときに、タグの入力を補助してくれるもの。
インターフェイスがややチープなのが気になりますが、なかなか便利そうです。
今日の万歩計は8675歩。
今日のお昼もオートミールでした。
明日もたぶんオートミールです。凝りやすいAB型の性です。
コレ、けっこう腹持ちいいみたいですよ。晩御飯まで間食なしでOK。